今までキットのズームレンズしか使ったことがなかったのですが、もう少しきれいな写真を撮りたいと思い、単焦点レンズを購入しました。
VILTROX 単焦点レンズ AF 33mm F1.4 STM F1.4
購入したのは VILTROX 単焦点レンズ AF 33mm F1.4 STM F1.4 。
VILTROXは中国のメーカーですが、オートフォーカスでF1.4と明るい上、価格もAmazonで3万を切っていたのでこちらに決めました。
33mmにしたのは35mm換算で49mmと見た目に近い画角となるからです。
こちらがSONYα6500に装着した画像。キットズームレンズSEL1650はコンパクト過ぎてコンデジ風に見えてしまいましたが、VILTROXの方はちょうどいい大きさです。山型フードも付いていてカッコいい!

単焦点レンズで紅葉を撮影 シャープな写りときれいなボケ
ちょうど紅葉シーズン真っ只中でしたので、近所にある自然公園でカエデの紅葉を撮影しました。



キットズームレンズより写りもシャープで何より背景のボケがきれいです。
背景ボケ感を左右するF値もレンズ側のリングで調節できるのでとても使いやすいです。
VILTROX 単焦点レンズ AF 33mm F1.4 STM F1.4 の同梱品
VILTROX 単焦点レンズ AF 33mm F1.4 STM F1.4 の同梱品は山型レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップ、収納袋、マニュアルです。

▼記事で掲載した画像をPIXTAで販売しています。
(c)yasuu kusayan – 画像素材 PIXTA –
(c)yasuu kusayan – 画像素材 PIXTA –
(c)yasuu kusayan – 画像素材 PIXTA –

コメント