2年連続でコロナの猛威に襲われたゴールデンウィーク。
5月1日、2日は少し荒れた天気でこの時期にしては寒かったですが、3日は初夏らしい気候となりました。
例年、ゴールデンウィークには京都散策を楽しむのですが、京都が緊急事態宣言中なので、近所の散歩くらいに止めておこうと思います。
青紅葉が目に映える
自宅近くに自然公園があり、ちょうど今の時期、モミジの若葉が美しいです。
緑が映えるカエデを青紅葉って呼んでいて、紅葉とは違った風情を楽しめます。

未成熟の翼果が可愛い
この時期のカエデの葉をよく見ると、赤いブーメランのようなものが付いています。
これは翼果というカエデの実です。ほのかに赤く色づいていて可愛らしい。

下の画像は冬の時期に撮影した成熟した翼果。翼の中心あたりが膨らんでいます。種ができているのですね。
風が吹くと、翼は風に乗って種を遠くに運びます。

▼青紅葉の画像を販売しています。
(c)yasuu kusayan – 画像素材 PIXTA –
(c)yasuu kusayan – 画像素材 PIXTA –
コメント