マクロ

植物

マクロレンズで撮る春の野花 ニワゼキショウ

ゴールデンウィーク頃から観られる野花のひとつにニワゼキショウがあります。 アヤメ科の多年草で、原産は北アメリカ。明治時代に日本に渡来し、野生化した植物です。 名前の由来はサトイモ科の石菖に似ていることから。 6枚の花弁の奥の方は黄色くなって...
植物

マクロレンズで撮る春の野花 オオイヌノフグリ

春になって真っ先に目にする野花はオオイヌノフグリですね。 小さな青い花が地面を這うように咲いています。 オオイヌノフグリのフグリは陰嚢のこと。そうキンタマのことなんですね。果実が大きな犬のキンタマの形状のようなのでこの名前が付きました。 近...
昆虫

テングチョウはなぜ早春から活動できるのか

蝶の仲間の中で一番早く姿を見せるのはテングチョウです。 テングチョウはタテハチョウ科の蝶で、頭部が天狗の鼻のように伸びていることからこの名が付いています。 早春から観察できる テングチョウが飛ぶ姿を観察できるのは早春3月頃で、日中の陽が当た...
タイトルとURLをコピーしました